2021.04.16
イベント
2019.05.01
ボトムス
narifuri の考える “夏のチノ”
オリジナル素材「Qualite カリテ」を採用したロングボトムスが今年も登場しました。その見た目 や 風合いは まるでコットンパンツの様でありながら 様々な機能性を備えるカリテ。ポリエステルをベースにしたこの生地はコットンでは実現できない、 伸縮性 / 通気性 / 耐久性 を備え湿度の高い日本の夏にしっかりと対応します。
生地は 裏表で構造の異なる 2重織り構造 を採用。人目に触れる表地はコットンの様に滑らかな肌触りに対し、肌に触れる裏地 は凹凸形状にしています。 これにより汗をかいた時でも 肌離れが良く、ペタ付きを軽減。加えて 発汗時にストレスのかかるポケットにも メッシュ地 を採用し、日本の夏にも万全の態勢です。
また 汗のかきやすい腰部分に <メッシュ素材> を採用。細かな穴が空いたこのパーツはウインドスルーマウンテンパーカーなどでも採用される優れもので、汗のかきやすい パンツ内の温度・湿度を快適に保ちます。
その他、右モモ下には Phoneポケットを、立体構造の膝はスムーズなぺダリングを実現します。シルエットにはややゆとりを持たせながらも裾に向かって細くなるジョガーズシルエットを採用。日本人の体型にしっかりと馴染み、シティスタイル or ライドシーン 共に美しいシルエットを保つことが出来ます。
数年前から継続展開するカリテシリーズは スタッフ着用率も非常に高く、その使用頻度から観察したところ 耐久値の高さはお墨付き。ポリエステルベースのため色落ちも少ないですし、毛玉にもなりにくい、自転車と洋服を考えるサイクリストには最適な素材でしょう。
コットンの自然な表情に、自転車ライドに必要なすべての機能を兼ね備えたカリテ素材。”夏のチノ”というにはワケがある。地獄のような真夏が来る前にまずは足を通して見るのをお勧めいたします。
narifuri tokyo
【住所】…〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-52-1 クロスサイドビル1・2F
【TEL】…03-3403-3007
【営業時間】…12:00〜20:00
【定休日】…月曜日(祝日は営業しています)
———————————–
自転車洋品店 ナリフリ
【住所】…〒 604-8053 京都市中京区桝屋町 (麩屋町通 ) 522
【TEL】… 075-223-1114
【営業時間】… 12:00〜20:00
【定休日】… 水曜日