2021.04.10
トップス
2021.02.28
ボトムス
自転車乗りのためのカジュアルパンツとして、長年リリースを続けてきたバイクパンツが新しくなりました。
バイクパンツは、レース用のパッド入りスパッツに抵抗がある「街乗り」を楽しむ人に最適なパンツです。高密度コットンをベースとした風合い豊かな生地はカジュアルウェアと相性が良く、サドルからの衝撃を和らげる中綿入りヒップパッドを備えるなど、特に自転車を始める方々には自信をもってお勧めできる1本です。
しかし自転車に乗り慣れてくると、より機能性を求めるようになります。走行距離が延びれば汗を素早く乾かす速乾性が必要ですし、長時間穿くことになればより軽い生地のほうが快適です。経験値が増えれば、そのうちヒップパッドが必要なくなる日もくるでしょう。
もちろん季節・気温・走行距離などでその考え方は変わりますが、ただ今まで以上に快適に、そして気持ち良く自転車を楽しむために大きく2箇所をアップデートしました。ここではその理由と機能性を紹介します。
新しくなったバイクパンツには吸水速乾性・通気性・ストレッチ性・イージーケア性に優れた「COOLMAX®」ライクラツイルを使用しています。程よい光沢感と美しい風合いを兼ね備えたライクラツイル生地は、化学繊維のウインドブレーカーからカジュアルなシャツやスウェットなどとも相性が良い、理想的な生地です。
生地厚は前作よりも薄くしている分、穿き心地は軽く、ペダリングによるストレスがより少なくなりました。
また速乾性が備わったことにより、暖かな季節や茹だるような真夏でも素早く乾き、洗濯後の乾燥時間も短くなりました。
これまでのバイクパンツの最大の特徴とも言える「ヒップパッド」は衝撃吸収としては優秀なディティールでしたが、速乾力に欠けたり、街乗りを楽しむためのデザインとして抵抗があるなどの声からライトウェイトモデルからは採用せず、耐久性を考慮した2重生地仕様に変更しています。
自転車に乗り始めた人にとって”お尻の痛み”は深刻な悩み。…しかしどうぞご安心を。この痛みは自転車に乗り続けることですぐに慣れていきますので、それまでしばらくの辛抱です。
・
・
・
アップデートされた生地やヒップ仕様以外にも、バイクパンツの魅力は多くあります。試行錯誤から生まれた定番的なディティールの数々は新たなバイクパンツにもしっかりと備わり、皆さまを快適なシティライドへ連れ出します。
前傾時に腹部にストレスを与えない”オリジナルバックル”を新たにデザイン。ベルトレスで調整も簡単です。
スマホ収納に最適な”Phoneポケット”は、ペダリング時にも落下しないよう計算された設計。ステッチの数を減らすことでよりミニマムなデザインへアップデート。
汗をかくと1番乾きにくいとされるポケットには”メッシュ布袋”を採用。破けにくく、ペダリングでも干渉しないnarifuriパンツの定番ディティールです。
快適なペダリングを可能にする”膝ダーツ”があることで、膝抜けが少なく美しいシルエットを長期間保ちます。
・
・
・
自転車を始めたばかりの方々にもお勧めできるnarifuriらしいディティールを備えながら、いままで以上に乾きやすく、風を通し、動きやすく、カジュアルウェアとの相性が良い、シティライドの新定番をお楽しみください。