サイクリングとはスポーツであり移動手段でもある多様なものですが、そこに自分らしい楽しみ方、自分らしいスタイルを見つけることで、より一層深いものになります。ここではそんな新しい発見を与えてくれるファッション+バイシクルな人をフィーチャーします。
ファッション+バイシクルな人 / HATCH


HATCH
(@ハチ design & works)
フリーランスのイラストレーター:HATCH として活動中。昔からコミュニティーやカルチャーに興味を強く持ち、現在は家業の「成田酒店」を継ぎ、ラベルデザインやイベントの主催を務める。また地元北千住の街おこしのための発信など自らがハブとなり様々な活動をおこなっている。
・
・
・
■イラストレーターになったきっかけは
幼少期から絵を描くことや手仕事に興味があり美術系の高校にも通

自身がグラフィックを担当した日本酒
■自転車に乗り始めたきっかけは
美容室勤務をしていた頃に、
自転車のメンテナンス方法などが分からず、

■普段はどのような乗り方をしている?
自転車を始めた当初はそれこそヒルクライムのレースなどに出場し

■地元 北千住のおすすめスポットは?
1 : アラカワホルム
(@ho__lm)
荒川土手近くにある米粉のワッフル屋さん。

2 : 虹の広場
北千住は荒川と隅田川に挟まれた地域なので、街を少し離れると緑の多いのどかな景色を味わえるところも気に入っています。
特にその名の通り虹色に植えられた花がとても綺麗な虹の広場は学校行事や地域のお祭りなど幼い頃から馴染みもあり、ほっと一息つけるお気に入りの場所です。

3 : bistro PAIR
(@bistro_pair) , (@kaedelife.co98)
夜はビストロ、昼はカフェと異なる顔を持つお店。昼は「bistro PAIR and selected」として、現在はKAEDE LIFE COFFEEがスペシャリティコーヒーを提供。
その時の気分で一人ふらりとお店に立ち寄ってはその場で出会った人と挨拶を交わすことが好きなので、開放的な雰囲気の中気軽にこだわりのドリンクやフードを楽しめる

■あたなにとって自転車とは
日常をちょっと便利に、ちょっと楽しくさせてくれるもの。

HATCHが中心となり、足立区千住の新たな魅力を再発見する「奥千住」MAP(Coming Soon)

narifuri × HATCH
イラストレーターHATCH らしいタッチで描かれた、自身のアイデンティティやジェネラルストアをプリントしたT-SH。肌触りの柔らかなコットン100%のボディは、この夏をのんびりとサイクリングするのに最適。


150cm / Mサイズ着用