Facebook X LINE

International shipping available. Click here for non-Japan deliveries.会員登録で500Pプレゼント

New Windbreaker







サイクリングに必要なウェアは、今も昔もそう大きくは変わりません。スポーツとして楽しむならサイクルジャージーにビブショーツを。移動手段として嗜むならウィンドブレーカーと動きやすいボトムスが必須。どちらにせよ、ウィンドブレーカーは風をきって走るサイクリングならではの重要なアイテムです。

narifuriの記念すべき1st Collectionにも、今と変わらぬデザインでウィンドブレーカーは並んでいました。2007年頃に起きたピスト・ムーブメント時代にウィンドブレーカーとメッセンジャーバッグ、この2つは非常に象徴的なアイテムだったと言えるでしょう。


また当時からウインドブレーカーと同じ機能性でリリースされていたのが、narifuriを代表するアウターの1つプルブレーカーです。ウィンドブレーカーと同じ生地・シルエット・機能性ですが、ファスナー配置によりその着こなしやスタイルが大きく変わる個性的なアウターとして多くのユーザーに親しまれてきました。













ブランドスタートから十数年間、シンプルで機能的なウィンドブレーカーはnarifuriを代表するアイテムでしたが2020年にその機能性、デザイン、シルエットを現代の需要にあわせて見直すために販売を停止。そして今、新しくなったウィンドブレーカーが登場します。



 

滑らかな質感、ミニマムなデザイン


 

新しくなったウィンドブレーカーはデザイン、ディテールはそのままに、素材・シルエット・機能性を見直しました。表面は滑らかな質感、そして無駄を省いたミニマムなデザイン。より上質で、より機能的なウィンドブレーカーの誕生です。



 

高機能3レイヤーニット素材を採用。特殊なフィルム使用により「高耐水圧・高透湿・防風性」を兼ね備えています。以前は光沢の少ないリップストップ生地を採用していましたが、柔らかで滑らかな質感が特徴のニット素材へと変更することで、今まで以上に上質な仕上がりに。

※耐水圧20,000mmレベル / 透湿度8,000g/m2/24hrレベル
※シームテープ仕様ではありません


 

旧ウインドブレーカーと比べ、身幅+8cm / 着丈+2cm / 裾幅+4cm と、全体的にゆったりとしたシルエットに変更された新しいウインドブレーカー。インナーベストや厚手のスウェットやニットなど、幅広いレイヤードに対応し、フロントファスナーを開いた着こなしも今まで以上に楽しむことができます。



 

当初からデザインされているバックポケットも一新。当時はガラケーほどのサイズでしたが、多用途を考えてサイズアップ。スマホはもちろん、サングラスやワイヤレスイヤホンなど、自転車以外のシーンでも活躍するはずです。











プルブレーカー
or
ウィンドブレーカー



 

今も昔も店頭やe-mailで質問をいただきますが、実はどちらも機能的に大きくは変わりません。プルブレーカーで使用される生地ゼラノッツも同等の機能性を備えており、その防風・撥水・透湿性に大差はないのです。またその他、サムホール、バックテール、サブポケットのディテールから、サイズ感に至るまでウィンドブレーカーとプルブレーカーはほとんど同じ。

そのため大きく変わるのはデザイン、つまり"ファスナーの配置"です。

個性的でスポーティーで走行時のベンチレーション機能に優れているのがプルブレーカー。普遍的でカジュアルで洋服のレイヤードを魅せてスタイリングを楽しむのがウィンドブレーカー...と、このように印象で選ぶのがおすすめです。

それでも気になることや細かく聞きたいことがあれば店頭スタッフへ、またはe-mailをお待ちしております。

自身のライフ&ライドスタイルにあわせて、最適なウィンドブレーカーを選びましょう。